更新について

毎週日曜日・木曜日 20時公開です。

お知らせ2

2024年5月30日木曜日

1歳半の子供も反応が変わった!「子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本」その1

こんにちは。

Matakoです。


今回はまだ読んでいる途中の本なのですが、早速シェアしたくて、記事にしました。


子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本」です。












うちの子はまだ1歳半で、やっと発語したばかりです。


こちらの言ってることはだいぶ理解はしてきていますが、発語したばかりの子でも何か変わるのだろうかと思うのですが、、、


今読んだところまでの、この本のポイントは、


・子供は親の言うことは聞かないけれど、親がやっている通りのことをする。


・子供にイライラするのは、本当に子供の行為にイライラしているのか、自分の過去の体験に対してイライラしているのか、良く考える。


・親であっても、間違った態度をしたら、謝り訂正すること。


・どんな感情も受け止めて、共感し、まだうまく言葉で表現できない子供の代わりに気持ちを表現してあげること。


いや、どれも頭ではわかるけど実際やるには大変^^;


でも、わかります。


親の言うことは聞かないけど、親のした通りにするは、ほんとですね^^;


特に真似して欲しくない所に限ってマネしますしね^^;


なので、本当に子供の前での言動は気をつけねばと日々思います^^;


そして次、子供にイライラしてるのか、自分の過去の出来事に反応してるのか。


私は大体、過去の自分の出来事に対して反応してるのがわかりました。


例えば、特に食事の時。

最近好き嫌いが出て来た娘。嫌いなものはお皿から、床に投げ捨てるんですよね^^;


「投げないよ。」


と注意するものの、正直ものすごくイライラしてます。


とにかく、食べ物以外でも、よくうちの娘は物を投げるんですが、その行為にとてもイライラします。


なんでかなーと振り返ったら、私が何歳の時かは覚えていませんし、相手が誰だっかも覚えていないのですが、


もしかしたら、幼稚園の子だったかもしれないし、姉かもしれないけど、


私にとってとても大事なものを、おもちゃにして投げて落とされて壊されたことがありました。


そして、私は泣いたのですが、母親に

「それくらいで泣くんじゃない。」

と、気持ちを受けて止めてもらえず、挙げ句の果て泣いたことに怒られるという出来事がありました。


その時の消化しきれていない感情がチクチクしているんだなぁとわかりました。


食べ物に関しては、掃除が大変というのがありますが^^;

それも私の母は神経質で、四六時中掃除をしているような人でした。

しかもイライラしながら。


なので、部屋を汚すとますますイライラしていたので、

掃除が大変=イライラ

という思考回路ができてしまったのかも、しれません。


今はイライラの原因がわかっただけで、どう対応したらいいかはわかっていません^^;


とりあえず、この子にイライラしているわけではないということだけはわかったので、子供に八つ当たりするかのようにイライラするのはやめようと思えました。


親であっても間違っていたら謝る。

これは、正直、できてます笑


このイライラして不要に怒ってしまったことを、まだ伝わるかわからない娘に謝りました。

伝わったかわかりませんが、娘は変わらずいてくれているように感じます。


最後の共感。

ちゃんと共感できているのかはわかりませんが、お風呂の時、寝るときは娘の反応が変わりました。


お風呂で遊ぶのが大好きで、つい長風呂になるのですが、寝る時間が遅くなってしまうので、早めに切り上げたい私。

今までは「もうおしまいだよ。」と伝えて、駄々をこねて泣いても強制的に終了させていた私ですが、この共感を知ってからは、


「まだ遊びたいね。いっぱい遊びたいね。だけどおしまいにしないとなんだ。」

と伝えるようにしてみました。


そしたら、いつもなら駄々をこねて泣いていた娘が、すんなりとはいかないですが、しぶしぶおもちゃを手放して、終わりにできるようになったんですよね。


夜寝るときも、寝るまでの時間は変わらず1時間くらいかかりますが^^;

いつもは最後私が「もういい加減ねんねしなさい!」って怒っていたのですけど、


「ねんねせずにずーっと遊んでたいね。もっともっと遊びたいね。でも明日また公園にいくためにはねんねして元気にならないとなんだ。」

と伝えるようにしてみたところ、、、


もちろん、いつもうまくいくわけでもないし、1回伝えただけで伝わるわけではないのですが、


自分から「ねんね。」と言って、横になって、お気に入りのブランケットを触りながらうとうとし始めたり、


「だっこ。」と言ってきて、だっこして少しすると、自分から降りて寝始めたりするようになりました。


1歳半でもこんなに変わるものか?と思うほど。


とは言え、まだまだ1歳半、全然伝わらないことがほとんどですけど^^;

でも、寝るときとお風呂のときはずいぶん楽になりましたね。


まだまだ読み途中の本なので、この先もまた読んで実践してレビューしていきます!

気になった方はぜひポチってみてください^^




0 件のコメント:

コメントを投稿

1歳半の子供も反応が変わった!「子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本」その1

こんにちは。 Matakoです。 今回はまだ読んでいる途中の本なのですが、早速シェアしたくて、記事にしました。 「 子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本 」です。 うちの子はまだ1歳半で、やっと発語したばかりです。 こちらの言ってることはだいぶ理解はしてきています...